「その着せ替え人形は恋をする」Season 2 第3話感想

たまらんアニメ感想

ライフワークバランスオワオワリ
お砂糖です。
社会人しながら趣味にも没頭できている人みんな凄すぎる笑笑

さて、1週遅れにはなりましたが、
「その着せ替え人形は恋をする」
Season 2 第3話感想
の感想を書いていきます!

サブタイトルに反して、
え?トラウマ回なの??
と思いきや、、
最終的にこの笑顔で救われました。
あまねさんたくましいわww

話を聞いた後の海夢ちゃんの反応は
めちゃくちゃ良かったです。
色んな感情が漏れ出ていて、思わず貰い泣きするところでした。
海夢ちゃんってとことん誰かの「好き」を大事にできる人なんだなぁと。

私は自分の「好き」を隠して周りの人と
接してそれがバレたことがあったので、今回の話はとても刺さりました、、
お砂糖さん、そういうの好きだったんだ、、ちょっと気持ち悪いかも、、、
とかね。
当時はトラウマもんでしたよ笑笑

ただ、今は周りに同じ趣味の友人やどんな趣味にも寛容な知人が多いので、毎日楽しく生きてます!!

なんだか隙自語になってしまいましたね。すいません。

今回のたまらん

ここの5人が集まって写真を
撮っているところ、
自分の好きを隠さずありのままで過ごせる場所って
感じがしてたまらんのです。

「その着せ替え人形は恋をする」
の良いところってたくさんあると思うんですけど、たまにこういう刺さる話・言葉があるのが個人的には好きなんですよね~

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました